|
>85Fさん
おはようございます。
奥多摩は涼しそうですね~。
今朝は宮ヶ瀬に行こうと準備していたのですが、雨雲レーダーを見たらとっても怪しそうなので止めました。(T_T)
3500回転での息つきはパーコレーションの前兆かもしれませんね。
84は3500回転位の谷間は感じられないですが・・・。
パーコレーションになると4000回転以下がググググッとストールしそうになり全く使い物にならなくなってしまいます。その時は5000回転以上ブン回してやればどうにか走ることは出来ます。(笑)
最終的にはアイドリングしなくなってしまいます。
パーコレーションになりそうな時は、ラジエーターの電動ファンが回りださないよう信号待ちでエンジンを止めています。
電動ファンが回ると冷却水は冷えますが、電動ファンからの熱風でキャブレターが暖まってしまうのもパーコレーションの原因のひとつだと思われますので。
** AM10:45 追記 **
今のところ天気が大丈夫みたいなのでこれから宮ヶ瀬に行ってみます。
夕方には雨が降るらしいのでそれまでには戻ってこないと。(^^ゞ
** PM0:04 追記2 **
宮ヶ瀬の途中まで行ったら急に空気が冷たくなり、山に暗雲が垂れさがってきたので即Uターン。
1000Fを軽くお掃除してバイク保管庫へ。
約10Kmのショートツーリングでした。(笑)
http://gin-en-shokai.com/
|
|